無料相談・お問い合わせ

2つの動画で採用DX。
「人財」に向き合う時間をもっと作り出します。
社長のカンシンゴト。
全国の経営者をテーマに沿って取材する
動画メディア「コトレボ」を運営するD2Pが、
動画を使用した採用DXをご提案します。
世界を変える、15秒。

「コトレボ -「取材動画」でWEB集客の第一歩を-」は、リリース5ヶ月で120万視聴を突破した急成長メディアです。
コトレボ内のコンテンツ「世界を変える、15秒。」は、TBSラジオでTikTokさんと共に取り上げられました。
『動画で採用DX』をご利用いただくと…
このフェーズをDX =「自動化」します
募 集
会社説明会
適正試験
面接
内 定

採用活動において労力と時間がかかる「募集」から「会社説明会」までのフェーズを動画を使って自動化し、採用チームのみなさんの負担を軽減できます。これにより、選考フェーズでの応募者、ひいては内定者といった「人財」と向き合う時間を作りだし、採用成功にまた一歩近づきます。
具体的な採用DX事例
<総合建設業 様(東京)での事例>
○ 採用課題
○ 導入後の効果


オンラインでの新卒採用活動に出遅れてしまった。少人数の採用チームなので、ここで一気に採用DXを進行したい。



対前期比で約7倍の内定受諾者を獲得できた!バーチャル説明会も好評だが、選考者と向き合う時間が増えたのが大きい!
○ 具体的な取り組み
募 集
フェーズ
会社説明会
フェーズ
①「集める動画」を制作
②「説明する動画」を制作
「集める動画」

● 一緒に働きたい人財(ターゲット)に対してYouTube広告を配信、採用HPへ導線を作りました。(学部やエリア、思考性など細かな設定を行うことも可能です。採用ナビサイトもご利用されていました。)

・採用HPやSNSへ
「集める動画」を掲載
・YouTube広告
「説明する動画」

● 適正試験までは「自動化」できるように、オンライン説明会はしっかりと作り込みたいというご意向の中で、「バーチャル説明会」動画を制作。新卒=若手の視聴者層を意識したテンポ感のあるオープニング映像も同時に制作し、訴求力を高めました。

バーチャル説明会
適正試験&面接
プランのご紹介
<「集める動画」単体プラン>
<「説明する動画」単体プラン>
YouTube広告はプラス5.5万円(7日間)で出稿できます。
スタンダード社内撮影
基本料金
30万円
(税込33万円)
社内で御社の魅力を撮影。30秒の映像を制作します。


オリジナルドラマ
120万円
基本料金
(税込132万円)
ブランディングにより競合優位性が高まります。


スタンダード説明会
基本料金
35万円
(税込38.5万円)
ニュース番組風のイメージで、御社内で撮影します。


バーチャル説明会
基本料金
110万円
(税込121万円)
想いが伝わりやすく、選考へ進む学生数を増やします。



さらにお得なセットも!
\短期間で一気に採用DXを進める!/
最速採用DXプラン
70万円
(税込77万円)
初回限定10%オフ
63万円
(税込69.3万円)
「スタンダード社内撮影」+「スタンダード説明会」
そして「YouTube広告」がセットに!
「スタンダード社内撮影」と「スタンダード説明会」を2日間で撮影。撮影後7日程度で2つの動画を納品&配信開始が可能です。
YouTube広告も標準でついているため、すぐに「募集」フェーズを強化することができます。


<2日間で撮影>
<撮影後7日間程度で配信!>
どんな些細なことでも構いません、お気軽にお問い合わせください。
私たちのお客様は「動画を初めて作る」方々が本当に多いです。
あるお客様は、私たちマトナカには全く異なった業界を経験してきたスタッフが多いため、良い意味で業界っぽさがない「一般的な感覚」「わかりやすさ」を大切にしている姿勢が支持されているのではないか、とおっしゃってくださいました。
採用DXを通して、皆様のリクルート活動を成功させるために全力でお手伝いさせていただきます。
ご利用企業様例
<オリジナルドラマプラン>
建設業界に女性を積極的に呼び込んでいく施作を、業界に先駆けて実施。そのメッセージを伝えたオリジナルドラマ。
<社内撮影プラン>
循環型社会を目指しつつ、地域の「食」のインフラとしての存在感が高まっていることを新しい魅力として発信。
<ご利用企業様の一例>
業種を問わず様々な企業様のリクルート用の映像を制作させて頂いております。(建設・不動産・医療・食品スーパー・商社・各種メーカー )

「そこで働いている人がいる限り、必ずその企業様の魅力はある」
(私が採用支援の会社に勤めていたときに頂戴した言葉です。)
採用を担われている方は、採用に関する煩雑な事務処理だけでなく、育成など他業務も兼務されていたり、ときには経営やそれに近い業務をされていたりとお忙しい日々を過ごされていらっしゃる方が多いと感じております。
一方で、私自身の就職活動でもそうでしたが、就活生は就職先を最終的に「人」で決めることが多いのも事実です。
採用フローの一部の工程をDXし「自動化」できれば、採用担当者様は、会社にマッチした「未来の人財」と向き合う時間を今よりももっと増やすことができ、自社の魅力を伝えられるのではないか。
そんな想いから、2つの動画で採用DXを行う、
「マトナカ - 動画で採用DX - 」を作りました。
異業界を経験しているスタッフが多い私たちD2Pは、お客様目線での「わかりやすさ」を大切にしてきた結果、50%以上の多くのお客様が「実は動画制作が初めて」というお客様です。
「この予算感でどんなことができる?」「実は社内に素材は結構あるんだけど・・?」「納期はもっと短くなる?」
どんな些細なことでも構いません、お気軽にお問い合わせください。
『「個」の魅力を現像し、世界を変えていく。』
第2制作株式会社
代表取締役 立石賢司
<略歴>
1982年5月1日 愛媛県松山市出身。
早稲田大学第一文学部卒業後、株式会社リクルートエージェント(現:リクルートキャリア)入社。取引先であった撮影用特殊機材会社に転身後、制作事業部の立ち上げに参画。多くの映画、LIVE、プロモーションビデオでアシスタントプロデューサー、制作主任を経験。2010年からは事業部の責任者(プロデューサー)として多くの作品に参加。2015年に独立、第2制作株式会社(D2P)を立ち上げ、企業様リクルート映像、コンセプトドラマ、コンサート収録など、演出兼プロデューサーとして参加している。
お問い合わせ
どんな些細なことでも構いません、お気軽にお問い合わせください。
初回限定!
「最速採用DXプラン」10%オフ!